急成長・1000名規模でも迷わない!
Notion Labs Japan × NorthSandが語る“情報共有のリアル”


お申し込みはこちら


Notion Labs Japan × Northsand 共催ウェビナー

1,000名を超える規模に急成長し、今なお拡大を続けるNorthSand。
その成長の原動力として、情報共有基盤のNotionが重要な役割を果たしています。
本ウェビナーでは、NorthSandにおけるNotionの導入プロセスと実践的な活用事例をご紹介します。
さらに、Notion Labs Japan合同会社をお招きし、最新のNotionの機能についてお話しいただきます。

  • Notion Labs Japan|「Notion AI for Work」を含む最新機能と活用トレンドの解説

  • NorthSand|急成長企業特有の情報管理課題、Notion選定の理由、そして導入効果の紹介

本ウェビナーのポイント:

  • 急成長企業における情報共有の課題解決法

  • 1,000名規模での実践的Notion活用事例

  • Notion AI for Workによる業務効率化

  • 情報の"迷子"を防ぐ効果的なナレッジ集約術

こんな方におすすめ:

  • 組織拡大に伴う情報管理の課題に直面している経営層・マネージャー

  • 情報システム部門・DX推進担当者として社内ツールの最適化を図りたい方

  • ナレッジの属人化や情報散在に悩む現場リーダー・人事・育成担当者

  • Notionの最新機能やAI活用に関心をお持ちの方

開催概要

開催日時:

・2025年9月25日(木) 12:00~13:00

主催:株式会社ノースサンド

形式:オンライン (Zoom)

費用:無料

登壇者

横山 慶成 -よこやま よしなり-

Notion Labs Japan合同会社 Account Executive

大学卒業後、日本オラクル株式会社にてテクニカルコンサルタントとしてキャリアをスタート。その後、営業職へ転身し、Zendesk、Asana、PagerDutyといった米国SaaS企業で経験を重ね、現在はNotionにてAccount Executiveを務めています。趣味はガジェット収集で、新しい技術やプロダクトに触れることを楽しみにしています。

疇地 将大 -あぜち まさひろ-

株式会社NorthSand Notionチーム 事業統括

2022年にノースサンドに入社。当時開始したばかりのNotion事業に参画し、イチから事業拡大に貢献。 2025年より現職に就任し、事業統括およびチームマネジメント業務に従事しています。


お申し込みはこちら