ロールアップで進捗率を可視化!
〜効率的プロジェクト管理の秘訣~
2024年9月17日
はじめに
皆さんは仕事でどのようにタスク管理やプロジェクト管理をしていますか?
チームで仕事をしている、大規模なプロジェクトに携わっている、そんな方は以下のような課題を感じることも多いのではないでしょうか。
複数のプロジェクトを同時に管理できない
タスクの進捗状況をリアルタイムで把握できない
プロジェクト間のリソース管理が最適化できない
それ、Notionのロールアップで解決しちゃいましょう!
本記事では、ロールアップを活用した効率的なプロジェクト管理の方法について詳しく解説していきます。
ロールアップとは?
リレーション×ロールアップ
ロールアップとはNotionのデータベース(DB)のプロパティの一つです。ロールアップを使うには、先にリレーションプロパティがあることが前提になります。
**リレーション:**複数のDBを関連付け、それぞれのDB間でデータを紐づけることができる
**ロールアップ:**リレーションで関連付けたDBの情報を表示することができる
ロールアップはExcelのVLOOKUPと似たようなもの、と思っていただくとイメージが沸きやすいです。ただ、VLOOKUPのように複雑な関数の入力は必要ありません!
ロールアップの活用例
ロールアップの具体的な活用例として以下のようなものが挙げられます。
タスク管理DBとデータを紐づけ、プロジェクト管理DBでタスクの進捗率を集計する!
顧客管理DBとデータを紐づけ、請求書管理DBに顧客番号を自動反映する!
社員DBと勤怠管理DBを連携させ、部署ごとの平均労働時間を自動計算する!
ロールアップのメリット
時間の節約: データの手動集計が不要になり、作業時間を大幅に削減できる
エラー削減: 手動集計によるミスを防ぎ、常に正確なデータを維持できる
リアルタイム更新: 元のデータが変更されると、ロールアップも自動的に更新される
カスタマイズ性: 様々な集計方法や表示形式を選択でき、ニーズに合わせた情報表示が選択可能
ロールアップを使って進捗率を出してみよう!
なかなか文字だけで理解するのが難しいロールアップ。ここからはプロジェクト管理で便利なロールアップの使い方を紹介していきます。作り方を見ながら理解を深めていきましょう!
1. プロジェクト管理DBとタスク管理DBを作成
プロジェクト管理DBとタスク管理DBをそれぞれ用意します。
2. リレーションプロパティを追加する
プロジェクト管理DBにリレーションプロパティを追加
リレーション対象としてタスク管理DBを選択
タスク管理DBに表示をオン
タスク管理DBの関連プロパティに「タスク名」と入力
リレーションを追加
それぞれのDBにリレーションプロパティが追加されました。
3. リレーションプロパティにタスクを紐づける
プロジェクト管理DBのリレーションプロパティをクリックしてタスクを追加していきます。
今回は一つのプロジェクトにつきタスクを3つずつ追加します。
プロジェクト管理DBにタスクを追加していくと、自動でタスク管理DBにもプロジェクト名が追加されました。これがリレーションでデータを紐づける、ということです。
4. ロールアッププロパティを追加して進捗率を表示
プロジェクト管理DBにロールアッププロパティを追加します。
プロパティ名に進捗率と入力
リレーション先はタスク管理を選択
プロパティをステータスに変更
計算をグループごとの割合でcompleteを選択
表示方法をリングにするとリングの形式で進捗率が表示される
プロジェクトごとにタスクの進捗率を可視化できました!
これで複数のプロジェクトが同時進行していても、進捗率が一目でわかるようになります。
まとめ
Notionのロールアップを活用することで、プロジェクト管理において次の効果をもたらします。
プロジェクト透明性向上
プロジェクト全体の進捗率を自動計算し、リアルタイムで表示することで、チーム全体が現状を正確に把握できます。
効率的なリソース管理
プロジェクトやチームメンバーごとのタスク割り当てと進捗状況を一目で把握できるため、作業負荷の最適化が容易になります。
コミュニケーションの円滑化
進捗状況が可視化されることで、チーム内のコミュニケーションが活性化します。各メンバーが全体の状況を理解しやすくなり、より効果的な協力体制を築くことができます。
ロールアップの使用用途はプロジェクト管理だけに限りません。
仕組みや操作方法を覚えてしまえば、複雑なコードがかけなくても、誰でも使えるロールアップ。
今日からあなたの業務もNotionのロールアップで効率化してみませんか?
Notionの導入についてお気軽にお問い合わせください
ノースサンドでは、100社を超える企業様へのNotion導入の支援を行っており、Notion導入に関してナレッジやノウハウを幅広くカバーしています。Notion AIの契約はノースサンドでも可能です。
ノースサンドでご契約いただければ、日本円での請求書払いに対応しており、企業での導入もスムーズ。
これまで通りNotionそのものの使用方法はもちろん、Notion AIの効率的な活用方法についても丁寧にサポートいたします。
すでに多くの企業がエンタープライズプランを契約し、情報管理やプロジェクト管理を進め、組織の成長の礎としています。ノースサンドでは、以下のようなサービスを実施しております。
社内に浸透していくためのトレーニングを提供
企業向けテンプレート配布
⽇本語のチャットサポート
専任のカスタマーサクセス
請求書払いに対応
まずは無料相談をしてみませんか。問い合わせはこちらです。