便利なSSOにも落とし穴が?

Notionにログインできない場合の解決方法

2024年9月26日


はじめに

Notionは個人的なスケジュール管理から大人数で取り組むプロジェクトまで、多岐にわたって管理できるオールインワンの情報共有ツールです。ビジネスで活用するにも利点が多く、多くの企業に導入されています。一方、こうしたツールの活用でごく稀にあるケースとして、環境によってログインできずに困ってしまうこともあるでしょう。そこで本記事ではNotionにログインできないときのトラブルシューティングのほか、企業で利用されるSSO(シングルサインオン)環境におけるログイントラブルの原因と対策も解説していきます。


Notionの3つの主なログイン方法

まず、Notionにログインする基本的な方法から見ていきましょう。Notionのログインには、以下の方法が採用されています。

・Google アカウント

・Apple アカウント

・メールアドレス

Google アカウント

Googleアカウントを持っていれば、IDやパスワードを作成せずにNotionへログインすることができます。Googleアカウントはセキュリティも高く、普段GmailやGoogleマップなどのサービスを使っていれば、手軽に利用することが可能です。Googleアカウントを持っていればログインできるサービスも多く、Notionもその1つです。

Appleアカウント

AppleアカウントもGoogleアカウントと同じく、Notion独自のIDやパスワードを作成せずにNotionへログインできます。Apple専用のサービスを利用する際は、Appleアカウントが必要になることも多いため、Apple製品を使用している人は、AppleアカウントでNotionにログインするのがおすすめです。

メールアドレス

自身のメールアドレスを使って、Notionのパスワードを作成する方法です。特に、会社などでNotionを利用する場合は、個人で利用しているGoogleアカウントやAppleアカウントと紐づけがするのが難しいケースがあるでしょう。そのような場合は、会社で使用しているビジネス用のメールアドレスでNotion のパスワードを作成してログインしましょう。

また、Notionには「ビジネスプラン」と「エンタープライズプラン」の利用者を対象に、一度の認証で、利用している複数のアプリケーションにアクセスできるシングルサインオン(SSO)機能を備えています。企業でSSOが多く利用されるなかで、あらかじめ設定をしておくことで、管理者や利用者にとって管理を効率的に行うことができます。

Notionにログインできない場合のトラブルシューティング

Notionにログインできない場合は、まず以下の方法を試してみてください。

・インターネットやネットワーク環境(Wi-Fi環境など)を確認する

・ブラウザの再起動および、ほかのブラウザを使ってログインしてみる

・別の方法でログインしてみる

ネットワークにつながっているかどうか

意外と見落としがちなのが、インターネットやWi-Fiといったネットワーク環境がつながっていないケースです。頻繁に起こることではありませんが、何らかの理由でインターネットの接続が突然途切れてしまうことは珍しくありません。

特に無線通信のWi-Fiは、障害物をはじめとする物理的な影響を受けやすい傾向にあります。ログインできないと思ったら、まず、インターネットの接続アイコンが表示されているかチェックしてみてください。

ブラウザの再起動および、ほかのブラウザを使ってログインしてみる

ブラウザ版のNotionであれば、ブラウザ画面の再読み込み(更新)を試してみてください。この際、通常の再読み込みではなく、ブラウザキャッシュを削除してから再読み込みをする方法がおすすめです。方法は以下のとおりです。

・Windows: Shift + F5 キー

・Mac   : Command + Shift + R キー

ブラウザの再読み込みを行っても解決しない場合は、ほかのブラウザでログインできないかを試してみます。代表的なブラウザとしては、Google Chrome、Microsoft Edge、Mozilla Firefox、Safariなどが挙げられます。ブラウザにパスワードの自動入力が設定されていない場合、手動でメールアドレスやパスワードなどを入力する必要があるのでご注意ください。

別の方法でログインしてみる

冒頭で紹介したようにNotionのログイン方法は、GoogleアカウントやAppleアカウント、メールアドレスと3つの方法があります。Googleアカウントでログインできない場合は、メールアドレスの入力や、Appleアカウントでのログインなど、自分が使用しているものとは別のログイン情報で試してみることをおすすめします。

Notionでも利用できる企業で活用が進むSSOによるログイン

先にも触れたSSO(シングルサインオン)は、1組のメールアドレスとパスワードだけで、複数のサービスにログインできる方法です。会社で利用するアプリケーションの数は、近年増え続けており、一人のビジネスユーザーがさまざまなサービスを利用することも多くなりました。これにより、個々のサービス一つひとつにIDやパスワードを作成してログインする際、その管理が煩雑化するとともに、うっかり忘れてしまう可能性も拭いきれません。また、IDやパスワードをメモで残すなど、忘れないように講じた対策によって、情報漏えいやなりすましなどのセキュリティ上のリスクを抱えるケースもみられます。

こうした経緯から、企業においてもSSOを活用し、セキュリティを確保しながら、円滑にさまざまなサービスを利用できるようにする動きが進みました。テレワークが社会に浸透するなかで、SSOが果たす役割も大きくなっています。

そして、NotionにおいてもSSO機能を提供しています。SSOを利用することで、管理者にとっては、複数のシステムにわたるユーザー管理を一元的にできるメリットがあるほか、利用者にとっても、アプリケーションごとにID/パスワードを管理する煩雑さから解放され、業務を円滑に進めることができ、さらにセキュリティを強化することにつながります。

SSOによるログインを含めてログインできない場合の対処方法

SSOの活用におけるログインができない時のトラブルシューティングも含めて、これまで述べた対処方法でも解決しない場合は、以下の方法でも試してみてください。

Notionのパスワードリセットをする

Notionにログインするためのパスワードを忘れた、もしくは正しいパスワードかどうかが曖昧な場合は、以下の手順でパスワードをリセットできます。

  1. so/loginにアクセスし、「パスワードを忘れた場合」を選択

  2. メールアドレスを入力し、リセット用リンクを送信する

  3. 受信したメールに記載されているリンクからNotionワークスペースの設定画面を開く

  4. 新しいパスワードを設定する(この時点で新しいパスワードを設定しない場合は、パスワードが削除され、一時コードを使用してログインできるようになります)。

  5. メールアドレスと、新しく設定したパスワードを入力し、再度ログイン

Notionリセットする

Notion をリセットすることで、正しく表示がされてログインができないという問題の解決につながるケースがあります。

<Notion デスクトップアプリの場合>

  1. デバイスのメニューバーで「表示」→「強制的に再読み込み」を選択

  2. メニューバーから、「ヘルプ」→「トラブルシューティング」→「すべてのローカルデータのリセットと消去」を選択する

  3. Notionフォルダを削除する

・Macの場合:「Finder」を開き、メニューバーから「移動」→「フォルダへ移動」を選択。その後「/Users/<ユーザー名>/Library/Application Support」と入力し、Notionフォルダを削除

・Windowsの場合:ファイルエクスプローラで「C:\ユーザー\<ユーザー名>\AppData\Roaming」に移動してNotionフォルダを削除

また、Notion にログインができないトラブルが解決しない場合は、会社の情報システム担当に相談してみるのも1つの方法です。

トラブルが生じた際も安心フォローしてくれるノースサンド

Notion の導入や運用で実績を誇るノースサンドでは、Notionの「エンタープライズプラン」をご契約のお客様に向けて、継続的なサポート体制を整えております。ログインができないというトラブルのほか、Notionの導入における稟議のサポートや、セキュリティ確保のためのコンサルティングをはじめ、導入後の効果的なNotion活用をサポートしています。気になることがあれば、ぜひお気軽にご相談ください。

Notionの導入についてお気軽にお問い合わせください

ノースサンドでは、100社を超える企業様へのNotion導入の支援を行っており、Notion導入に関してナレッジやノウハウを幅広くカバーしています。Notion AIの契約はノースサンドでも可能です。

ノースサンドでご契約いただければ、日本円での請求書払いに対応しており、企業での導入もスムーズ。
これまで通りNotionそのものの使用方法はもちろん、Notion AIの効率的な活用方法についても丁寧にサポートいたします。

すでに多くの企業がエンタープライズプランを契約し、情報管理やプロジェクト管理を進め、組織の成長の礎としています。ノースサンドでは、以下のようなサービスを実施しております。

  • 社内に浸透していくためのトレーニングを提供

  • 企業向けテンプレート配布

  • ⽇本語のチャットサポート

  • 専任のカスタマーサクセス

  • 請求書払いに対応

まずは無料相談をしてみませんか。問い合わせはこちらです。